検索フォーム
検索結果
36件あります。(1~20件目)
- ブティック社
-
Twitterフォロワー数12万人超の大人気イラストレーター、佐倉おりこさんによるメルヘンかわいいぬりえブック。 とにかくかわいくて塗らずにはいられないぬりえが20点掲載 女の子たちだけでなく、佐倉おりこファン..
- 株式会社 福音館書店
-
高いビルにはしごをのばして火を消すことのできる、はしご車ののっぽくん。たくさんの水で激しい炎も消すことのできる高圧車のぱんぷくん。けが人を運んで助ける救急車のいちもくさん。大きくて立派な働きをするみ..
- サンマーク出版
-
★パンダとドラゴンのやさしい会話と絵に癒やされる人、続出! ★イギリス発ベストセラー! 世界33か国で刊行! 「とても可愛いパンダと小さいドラゴンが 連れ立って旅に出るお話です。 胸のつかえがすっと消え..
- 新潮社
-
累計97万部突破のベストセラー『スマホ脳』にジュニア版が登場! 集中力がない、時間の使い方が下手、なんだか寝不足。それスマホが原因かも!? かしこくスマホと付き合うために、知っておきたい11章 集中力が..
- 株式会社 福音館書店
-
「ぺんぎんたいそう はじめるよ。いきをすって~、はいて~。くびをのばして~、ちぢめて~。おなかと あたまを ぴったんこ」。水族館や動物園でおなじみのペンギン。そのユニークで愛らしい体操を見ながら、思わずい..
- 講談社
-
人の尊厳とは何か いまこそ心打つ(声)を聞いてください 文字が大きく読みやすくなった新装版 工場廃水の水銀が引き起こした文明の病・水俣病。この地に育った著者は、患者とその家族の苦しみを自らのものとして..
- ひよこは にげます (幼児絵本シリーズ)
-
「ひよこが にげます」「みんなで にげます」――おうちから元気に逃げ出したひよこたちは、好奇心いっぱい。明るいお日さまの下を走り、雨に濡れても走り続けます。家の外のひろい世界でいろいろなものに出会い、さ..
- 株式会社 福音館書店
-
くまさんは、パンやパイやお誕生日のパーティーのケーキを作り、車に積んで出かけます。ガラン、ガラン景気よくかねを鳴らすと、みんな買いにやってきます。
- 株式会社 福音館書店
-
「たまごのなかでかくれんぼしているあかちゃんはだあれでておいでよ」と呼びかけると、卵の中から次々と赤ちゃんが出てきます。リズミカルな文と、ユーモラスな絵が楽しめます。
- いちじくのはなし
-
子どもも大人も虜にした、不思議な絵童話『たまごのはなし』第2弾!おはなしかいを舞台に、ほらふきいちじくが大かつやく!こよいはなすは、まことのぼうけんものがたり。どうぞごゆるりとおたのしみください。第1話..
- こぐま社
-
空から落ちてきた真っ白い布で、うさぎさんがワンピースを作りました。それを着てお花畑を通るとワンピースは花模様に、雨が降ると水玉模様に…、次々と柄が変わります。日本を代表するファンタジー絵本。
- こいのぼりくんのさんぽ (はじめての行事えほん 端午の節句)
-
こいのぼりくんのさんぽ (はじめての行事えほん 端午の節句)
きょうは5日5日。こいのぼりくんが、おそらをさんぽしていると、ねこちゃんがよんでいます。「こいのぼりくーん、のせてー」「いいよー」そこへ、かぶとをかぶったさるくんもやってきて、いっしょにおそらのさんぽ..
- こぐま社
-
空から落ちてきた真っ白い布で、うさぎさんがワンピースを作りました。それを着てお花畑を通るとワンピースは花模様に、雨が降ると水玉模様に…、次々と柄が変わります。日本を代表するファンタジー絵本。
- いちじくのはなし
-
子どもも大人も虜にした、不思議な絵童話『たまごのはなし』第2弾おはなしかいを舞台に、ほらふきいちじくが大かつやくこよいはなすは、まことのぼうけんものがたり。どうぞごゆるりとおたのしみください。第1話 ..
- こいのぼりくんのさんぽ (はじめての行事えほん 端午の節句)
-
こいのぼりくんのさんぽ (はじめての行事えほん 端午の節句)
きょうは5日5日。こいのぼりくんが、おそらをさんぽしていると、ねこちゃんがよんでいます。「こいのぼりくーん、のせてー」「いいよー」そこへ、かぶとをかぶったさるくんもやってきて、いっしょにおそらのさんぽ..
- 株式会社 福音館書店
-
おじいさんが植えたかぶが、甘くて大きな大きなかぶになりました。おじいさんは、「うんとこしょどっこいしょ」とかけ声をかけてかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。おじいさんはおばあさんを呼んできて一..
- 朝日新聞出版
-
きらきら光るホログラムは絵本の中でも、赤ちゃんに大人気。まだ、視力が弱いとされる乳児期は、大人には目に痛い強い色やぴかぴか光るものだと目に届くのでとても喜びます。本企画は、さまざまな赤ちゃんが喜ぶ絵..
- PHP研究所
-
BTS、NiziUなど人気アーティストへ多数楽曲を提供し、中卒から人気作詞作曲家になった岡嶋かな多氏が、中高生に「あなたらしく夢を叶える」ヒントを伝授! もともと「この世から消えてしまいたい」という思いを抱..
- みんなうんち (かがくのとも絵本)
-
子どもにとって興味のある、そして大事な「うんち」をユーモアいっぱいの絵本にしました。「いきものはたべるから、みんなうんちをするんだね」というお話。
- 株式会社 福音館書店
-
高いビルにはしごをのばして火を消すことのできる、はしご車ののっぽくん。たくさんの水で激しい炎も消すことのできる高圧車のぱんぷくん。けが人を運んで助ける救急車のいちもくさん。大きくて立派な働きをするみ..
- 1
- 2